ぽんちゃん洗われる
今日は家に来てから初めてぽんちゃんを洗いました。
我が家でワンコを洗うときは、手作り石鹸を使っています。
石鹸で犬を洗うと言うと「え~っ」とビックリされてしまうことも多いですが、天然成分のみの手作り石鹸は安心して使うことも出来るし、自分でワンコに合わせたレシピも考えられるのが良いです。
ご興味ある方は、こちらのHPをご覧ください。4月からこちらで手作り石鹸の講座を受講して、すっかり石鹸生活にはまっています。ワンコ用というよりも自分が楽しんでいるのかも.
さてぽんちゃんですが、とってもおとなしく洗わせてくれたので、次回は写真も撮ってみようと思います。(今回は水濡れがこわかったのでカメラを用意していませんでした。)
先住犬レオンの場合も、おとなしく洗わせてくれるのですが、緊張のためか洗っている最中やたらとなめなめ水を飲んでしまうのです。(天然の石鹸の場合、ワンコの体内に入っても自然界にある成分だけですから、心配はないのですが。)べべにいたっては気に入らないところ(特に顔)はやらせてくれないし、その後のドライヤー&ブラッシングはとてもじゃないけれど良い子とは言えません。
ぽんちゃんはそのようなこともなく、素人の私でもとっても洗いやすかったです。普段のお手入れも、ブラッシングが気持ち良いのかすぐにヘソ天になることも。
でもね、乾かしている途中で飽きちゃったのでしょう。逃げられました・・・。洗面台で洗ったのですが、ある程度を洗面台で乾かして後は降ろしてゆっくりやろうと思ったところ、逃げられました。ぽんちゃん頭良いのね。
洗いたてのぽんちゃん。クリスマスグッズを付けてみました。 ちょっと気が早いけれど、今年のクリスマスは本当のお家で過ごせると良いね。
今日は休日にも関わらずワンコのことは3ワンを洗ったのみでした。家で実家の仕事をしていてあまりワンコたちをかまってあげられませんでした。気がついたら夕方で暗くなってきちゃって外でぽんちゃんの写真を撮りたかったのに・・・。また次の休日までワンコたちゴメンネ。
| 固定リンク
« おやつタイム | トップページ | ぽんちゃんの秘密 »
「ぽんちゃん」カテゴリの記事
- 悲しいお知らせ(2014.12.12)
- 今日はパピヨンぽんちゃんの日(2012.03.09)
- ぽんちゃん&フランくんと会いました(2010.04.07)
- ぽんちゃんのお誕生日(2010.03.09)
コメント
いいですね~手作り石鹸!!
Jackは食べられる蜂蜜シャンプーですが、ほとんど家では洗いません。
横着なので、隔週シャンプー・トリミングなんです。
投稿: YOSHIBEE | 2007年10月28日 (日) 22時36分
>YOSHIBEE さん
食べられる蜂蜜シャンプーなんてあるんですね。洗っている最中に水をなめなめしちゃう先住犬には良いかも。
夏の暑い時は頑張って毎週洗っていたけれど、この時期は私も隔週シャンプーです。
投稿: keiko | 2007年10月29日 (月) 11時02分