ハプニング
すみれってとっても良い子で、いつも変わらないネタしかないな〜と思っていたら・・・
今日の明け方5時過ぎのことです。
雨の音とすみれがケージをカリカリしている音
で目が覚めました。
私と目が合うと「出して〜」というような仕草をするすみれ。
必死にアピールしていたので、
「トイレにでも行きたいのかな?」
単純にそう思いました。
ケージ内にもシートを敷いてありますが、そこでチーをするのは好まないようでして、
いつも朝起きてからトイレを用意してあるお部屋に連れて行くとそこでチーをするのです。
そのお部屋では、先住ワン2頭がフリーで寝ています。
日中はすみれもこのお部屋で先住ワンたちと一緒に過ごしているおなじみのお部屋です。
「おトイレしてね〜」と、すみれを置いて、もうちょっと寝ようと隣の部屋に戻りました。
ウトウトとしていると、雷
が鳴り始めました。
すぐに隣の部屋からワンワン、ワンワン聞こえてきます。
「まずい、雷の苦手なべべがパニックしている〜早朝からご近所迷惑だわ」
と思いつつ、寝ぼけていて中々起きあがれず、10分後くらいでしょうか、ワンコ部屋に様子を見に行くと・・・
いつもすっ飛んでくるすみれの姿が見えません。
呼んでみたけれど出てこなくて、どう見ても先住犬2頭の姿しか見あたりません。
さらに、すみれの首輪が取れて床に落ちています。
「すみれが消えた」
寝ぼけていたのもあって一瞬そう思いました。
ベランダに向かってべべが吠えたのを見て15cmくらい暑さ対策で網戸にしていたのに気がつきました。
網戸は端っこが破れていました。
外を見ると雨に濡れたすみれが困り果ててこちらを見ています。
どうやらすみれも雷が怖くてパニックになったのか、べべの大きさだと通れない幅しか開いていない網戸を破って外に出てしまったようです。
そして破れている箇所も本当に少しだけだったので、外に出てしまったあと戸が閉まっているように思ったのか、戻ることができなかったようです。
後から考えると、5時過ぎに様子がいつもと違っていたのは、遠くで雷の音が聞こえていたのかもしれません。
おトイレではなかったのね・・・
外で雨に濡れていた時間は、そんなに長くなかったとはいえ、濡れネズミ状態のすみれを、
そのまま乾かそうかとも思ったのですが、結局早朝から洗いました。
カミナリ怖かったのね。
首輪は壊れていたので迷子札を付けて違うのに替えました。
我が家は玄関から以外は外に出られない造りになっていて良かったです。
(外に逃げちゃう危険があったら犬だけの状態で網戸にもしないけど・・)
首輪も取れた状態でカミナリにビックリして逃げていたらと思うとゾッとます。
迷子札や首輪って、ちょっとしたことで取れちゃう事もあるのだな・・と改めてお預かり犬の(家の子も)
安全対策気をつけなくちゃですね\(__ )
| 固定リンク
「すみれ(杏ちゃん)」カテゴリの記事
- 杏ちゃんからのお手紙と写真(2010.03.03)
- 杏ちゃん(仮名すみれ)正式譲渡です♪(2009.01.05)
- トライアル中の杏ちゃん(2日目&3日目)(2008.12.23)
- トライアル中の杏ちゃん(1日目)(2008.12.23)
- 幸せさんの元へ〜トライアル開始です~(2008.12.21)
コメント
網戸を破ってしまったなんて、すみれちゃん本当にカミナリが怖かったのですね(;_;)
すみれちゃん小柄だから、少しの隙間でも通ってしまうんですね。
でも逃げてしまわなくて本当に良かったです!
オネムなすみれちゃん可愛いです(^ー^)
投稿: えみこ | 2008年7月 6日 (日) 22時24分
怖いですね~
すみれちゃんも怖くて、狭いところを必死に通り抜けたんですね



何事も無くて本当によかったです
我が家方面も4時ごろですが、雷と雨風がすごくてドアをカリカリされ起こされました
これからの季節、雷も多くなるし寝不足の日が多くなりそうですね
最後のお写真は、一安心してオネムちゃんかな?
投稿: びんちぇ | 2008年7月 7日 (月) 17時07分
>えみこさん
まさか網戸を破ってしまうとは
もしかしたらパニックしていたべべが破ってしまったのかもしれないですけど。
マルチーズのレオンはカミナリが大丈夫なので、すれも大丈夫と思いこんでいたのかもしれません。
何か面白いネタでもないかしらと思っていたけれど、まさか早朝からすみれを洗う事になるとは・・
眠い1日でした。
>びんちぇさん
カミナリも怖かったかもしれないけれど、外で雨に濡れちゃう方が不安だったかも
ベランダも洗濯物干すスペースと植木鉢がいくつか置いてあるだけで、塀で囲ってあるし2Fから落ちる危険はないとはいえ気をつけないといけませんね。
早朝からすみれを洗ったりして、寝不足な1日でした。
投稿: keiko | 2008年7月 8日 (火) 12時52分