寒くなりました
寒くなって来ました。
外の冷たい空気を感じてか、先住ワンたちはお散歩もテンション低くなりがちです。
「お散歩行くよ〜」にもあまり反応しません。
外に出ちゃえば楽しそうに歩くのですが、「あんたたち今からそんなでどうするの〜」って感じです。
「お散歩」と聞いて一番喜んでくれるのは、すみれだったりします。
リードを見せると大喜びです。
保護されたばかりの頃、あまり歩きたがらなかったなんて今では信じられません。
今のところ外の寒さも気にならないみたいです。
(一応洋服も着ているけれど。)
朝はほとんど毎日レオンと一緒にお散歩です。
仲良く並んで歩いています。
お散歩中の写真は撮りにくいので、いつも帰って来てから家の前での撮影会。
「早く中に入ってご飯にしようよ〜」と言いたげな迷惑そうな表情の2頭・・・。
ご飯の時のお行儀ですが、当初すみれはお座りもマテも全然出来ませんでした。
私も「出来なくって別にいいか〜」なんて気持ちで、特にしつけたりしていないです。
(支度中のおねだりもしないし、テーブルの上のものを欲しがる事もないし良い子なんだもん。)
が、先住犬たちをまねてか、最近は食事の前のお座りとマテは出来るようになりました。
お行儀良くお座りして並んで待っていられるようになったので、3頭並んでご飯を食べています。
まだちょっと待ちきれなくて、すみれだけフライングしちゃうこともあるけれど、頑張って待っています。
ワンコ同士、学習しあっているのかもしれません。
| 固定リンク
「すみれ(杏ちゃん)」カテゴリの記事
- 杏ちゃんからのお手紙と写真(2010.03.03)
- 杏ちゃん(仮名すみれ)正式譲渡です♪(2009.01.05)
- トライアル中の杏ちゃん(2日目&3日目)(2008.12.23)
- トライアル中の杏ちゃん(1日目)(2008.12.23)
- 幸せさんの元へ〜トライアル開始です~(2008.12.21)
コメント
お邪魔します。冷やっこです。
すみれちゃん、勉強してるですね。
人が教えなくても、周りのわんこと一緒に暮すって。
覚えていくんですね。
すごいなぁ、人間なら歳をとるとあきらめちゃうけど。
わんこって、すごいんですね
投稿: 冷やっこ | 2008年11月25日 (火) 21時28分
わ~♪
すみれちゃん、新しいお洋服ですね。
可愛い\(≧▽≦)丿
投稿: ドラミ | 2008年11月26日 (水) 17時25分
冷やっこさんへ
こんばんは。
ワンコは歳とっても環境に合わせて学習できる能力がちゃんとあるんですよね。
だからこそ、里親さんの元に行ってそのお家に慣れられるのだと思います。
あまりしつけのなっていない先住ワンたちですが、ご飯の前のお座りとマテだけはちゃんとやります。
一緒に生活するうちに、すみれも自然と周りに合わせられるようになったみたいです。
ドラミさんへ
こんばんは。
このお洋服、先日の里親会の時に頂いてきたご支援品なんです。
我が家にはないタイプので気に入っています。
背中のプリントも可愛いんです〜
今度はこの洋服着て寝ている写真をのっけますね。
投稿: keiko | 2008年11月26日 (水) 18時27分