雨の日のおトイレ
フランくん、ドアの向こうを気にしています。
「雨だからお散歩は出来ないんだよ〜」
こんな日はつまらなそうなお顔をしています。
フランはお散歩に行くと、先ずはチーとウンを出します。
おトイレは外に出るまで待っているといえば、待っているのかも。
でも、室内でもしたくなったらするみたい。
出来れば外でしたい派ってところでしょうか。
その室内トイレですが、放っておいてシートにちゃんと出来る確率はあまり高くないです
トイレをしたそうな様子があったらトイレに誘導、ちゃんと出来たら誉めてあげる、ってのがけっこう難しい〜
気がついたらしちゃってたりもありました。
朝夕晩と、1日3回くらいお外に連れて行ってあげれば、粗相もしないだろうとは思いますが、出来れば室内のトイレも出来るようにしておきたい。
せっかくmaoさんの所でも室内のトイレトレーニングをしていて、当初よりは出来るようになっている事ですし。
我が家のべべちゃんが、外派だから(室内でしないことはないけれど限界まで我慢してしまう)雨の日に外に出るのは苦ではないけれど、自分が寝込んだ時とか、嵐や雪の日なんかもあるしね。
そんな訳で、お天気の悪い日は無理してお散歩には行かず、室内トイレの練習中です。
今日みたいに、朝起きて雨が降っている日にはお散歩に行きません。
いつもはお散歩に行ってから朝ご飯なのですが、先にご飯を食べさせてそれからおトイレタイムです。
一応、トイレシートの場所に自ら行ってクンクンしたりします。
でも、ちゃんとシートにするかは微妙〜
声をかけながら排泄するまで付き添いしています。
お外に出たいと思っているのか、中々しない日もあります。
今日はまあまあちゃんと出来ました。
こうやってトイレの場所にちゃんと出来るようにフランも頑張っています。
もしかしたら新しいお家に移動したら、またそのお家に合わせて教えてあげる必要はあるでしょう。
その辺は温かい目で見ていただけたらと思います。
フランのプロフィールはこちらから。
譲渡に関するお願いはこちら です。
フランを助けてくれたのはCATNAP です。
フランの他にも沢山のワンニャンが家族を捜しています。
犬猫と一緒に暮らしたいな〜と思ったら、譲渡という選択肢も思い出して下さい。
| 固定リンク
「フラン」カテゴリの記事
- パピヨンのフラン君お空へ(2016.07.01)
- フラン君とこはるちゃん(2015.04.04)
- 里親さまより〜ハッチくん、フランくん(2010.10.05)
- ぽんちゃん&フランくんと会いました(2010.04.07)
- ハッチくんからとフランくんからも(2010.03.04)
コメント
フランのおトイレ付添い
お疲れ様でし
でもフラン最初はお家の中で
することすら出来なかったんですから
大進歩ですよね♪
我が家では100均で買ったNETを繋いで
おトイレを囲い
フランのおトイレタイムを見図り
囲いに入れたりしますたよん♪
投稿: ★mao★ | 2009年6月14日 (日) 18時15分
★mao★さんへ
本当に、★mao★さんのところでは最初全く出来なかったんですから大進歩!ですよね♪
私も段々とコツがつかめてきました。
」な日もありますけど。
付き添いに時間がかかりそうな時には囲いも使っています。
囲っちゃうと呑気にお昼寝はじめちゃって
「そこトイレですよ〜
投稿: keiko | 2009年6月15日 (月) 13時09分