トリミングでスッキリ
仮名ですが、マリオくんと名付けました。
クレートに入っているのが落ち着くのか、入口を開けて置いておけば自ら入って休んでいます。
毛がスッキリしたら、痩せている体が益々目立ちますね
引取時の体重2.95キロ。3.5キロくらいあって良いように思います。
(後日病院にて、足への負担もあるので痩せ気味の方が今は良いでしょうとのこと。3キロ弱でも決してガリガリでは無いのであまり太らせないようにとの事でした。適正は3.2キロくらいで良いと思います。後日追記しました。)
沢山食べてふっくらしようね、と言いたいところですが、
マリオくん、お食事には結構うるさくて
気に入らないと半分くらい残しちゃったりは、よくあることです
後ろの左足が不自由なので、3本足での歩行は体重が多いと益々負担がかかってしまいます。
だから、今はあまり食べてくれなくて太れなくても、これで良いのかもしれません。
我が家でのご飯も、段々と食べ慣れてきたのか、残す量が少なくなってきていますので、いずれはちゃんと適正体重になることでしょう。
その頃には足の手術も終わって、ちゃんと歩けるようになっているはずです。
さてさて、放っておくといつまでもクレートに引きこもりになってしまうので
お水を飲んだりおトイレの時とか、用事があると出てきてくれるので、そうしたら入口を閉めちゃうことも。
だって、写真撮ったり遊んだりしたいんだもの
今はまだ、お顔や足先が茶色くなってしまっているけれど…
お耳の中からは洗浄液を入れたら出てくる出てくるバッチイのが状態でした。
色の変わってしまった毛は洗っても白くならないけれど、
これから毛が伸びてくるし、定期的にキレイに洗ってカットして、
を繰り返すうちに、マルチーズらしく真っ白になりますよ
楽しみです
足の事があるので、現在お散歩は殆ど行っていません。
ちゃんと4本足で歩けるようになったら、マリオくんとお散歩を楽しみたいな。
さてさて、せっかくトリミングに連れて行ってもらってキレイになった翌日のな出来事とは…
(↓の記事参照)
表現からお察しの方もいらっしゃるかも
我が家では平日の日中、私が会社勤めをしているのでお留守番があります。
なので、預かりっこちゃんが来てまず覚えて頂くのは、朝のお散歩で排泄をしっかりして頂くこと。
お散歩に行かないマリオくんも一応、朝ご飯を食べた後、室内のおトイレでしっかり出してくれる事が多いのですが…
あの日は朝ご飯をあんまり食べてくれなくて、それですぐに排泄はしたくなかったのか、
たまたま私も立ち寄りがあって、いつもより1時間早く家を出るためゆっくり時間をかけてあげられなかった事、色々と重なりましておトイレを十分にしないままお留守番して頂いたのです。
一応、母に午前中に時間空いたら様子を見てね〜とお願いしたのですが、母が様子を見に行った時には既にな状態だったそうです。
応急処置の片付けだけは母がしてくれました。
(感謝!!)
でもプロのお店でシャンプーして頂いた翌日にまたお家シャンプーする私。
トホホでした
あっこんなこと書いちゃったけれど、毎度毎度こんなことあるわけではありません。
たまたまなのです。
ご安心を
室内トイレは、ほぼ覚えてくれました。
お利口さんです。
| 固定リンク
「マリオ(キートス君)」カテゴリの記事
- ありがとうとさようなら(2016.03.17)
- キートス君とランチ(2014.06.04)
- 9月26日の記念日に(2013.09.27)
- 5月5日(2013.05.16)
- お昼休みに会いましょう(2012.06.15)
コメント
マリオくん、笑顔だ〜可愛い!
長い間、お手入れしてもらってなかったんだ(涙)
手術して元気に歩けるようになって、手作り石鹸でシャンプーしてもらって。
ピカピカマルチくんに生まれ変わるね!
う○ぴまみれになっちゃった!?
お母さんがいて良かったね〜
シャンプーお疲れ様でした!
投稿: napopon | 2010年7月 2日 (金) 23時24分
napoponさんへ
可愛い笑顔でしょ

白い子はお手入れしてもらっていないと目立ちますね。
この日はさらにう○P〜フミフミしちゃっていたのでさらに大変な事に
いよいよ明日は手術です。
元気に歩けるようになってほしいです。
投稿: keiko | 2010年7月 6日 (火) 10時09分