連休後半、ジャンティーくん検診とか色々
GW後半。
カレンダー通りのお休みなので、前半で3連休、後半で3連休+土日の飛び石です。
後半の連休では、石鹸仕込んだり夏野菜の苗を植えたり、色々とやっていました。
ジャンティー君はいつもと変わらず、好きなときに寝て〜のノンビリ生活でした。
頭はみ出して寝ています。
寝にくくないのかしら?
連休中にジャンティーくん、尿検査とか病院でお願いしました。
結石の手術後、取り除いた結石がシュウ酸カルシウムだったので、それに合わせたフードを食べていたのですが、あまり合っていなかったようでして…
前回の尿検査ではシュウ酸の他にストルバイトが出ていたのです。
今食べているフードは合っていたようで、今回の尿検査ではかなり良い状態になっていました。PHも比重もちょうど良い感じで、シュウ酸もストルバイトも出ていませんでした
結石が出来やすい体質のようで、今後も体質にあったフードとか気をつけてあげなくてはならない事はあるのですが、今回の検査結果はホッとしました。
しばらく同じフードで様子を見ていこうと思います。
尿検査の結果は良かったのですが、今回から心臓のお薬は増えちゃいました。
心臓については、マルチーズは元々心臓の悪くなりやすい犬種です。
ジャンティー君も中程度の心雑音があります。
お薬を飲み続けても、一度悪くなった心臓が良くなるわけではないのです。
でも、早い段階で症状に合わせたお薬を飲ませる事で、進行を遅らせたり現状の状態を保つ事が出来るそうです。
すぐにどうかなっちゃうわけではないので、心臓の事も咳が出始めるとか様子の変化に注意しながら、お付き合いしていかれればと思います。
結石予防の事、心臓の事、里親を希望される前にお話しを聞きたい事ありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
会のお問い合わせ先:catnap@titan.ocn.ne.jpまで、件名をジャンティー君の件と入れていただければ判ります。
まだまだ元気なジャンティー君です。
ご理解のある里親さまとのご縁を待っています。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
妹一家からのお土産です。
大阪に遊びに行くと聞いていたのに、北海道に行ったのかと思っちゃいました
まだ食べていないのですが、どうやら真ん中にホワイトチョコレートの挟まっているお菓子ではないようですね。
| 固定リンク
コメント
ジャンティーくんの尿検査の結果がよくて
本当によかったです。
お薬ではなくてフードでよい状態にもっていけるのが
一番安心ですものね。
このまま現状維持していくことができるといいですね。
心臓はお薬を毎日忘れずに飲まなくてはいけませんが
飲むことで随分と状態を維持できますものね。
あとは心臓に負担のかからない生活を送ればきっと
まだまだ元気なジャンティーくんでいてくれそうですね。
「面白い恋人」さすが大阪!ネーミングが冴えてますね。
投稿: urutemi | 2011年5月10日 (火) 16時25分
urutemiさん
まいちゃんのお届けの時に、urutemiさんに心臓ケアの事とか色々お話し伺ったのもとても勉強になりました。ありがとうございました。
今回は尿検査でホッとして、心臓の事でまた心配して、な結果となりました。
お薬はご飯に乗せちゃえば、ペロリと一緒に食べてくれるので楽ちんです。
このままなるべく負担をかけないようにして現状維持していかれればと思っています。
「面白い恋人」って、さすが大阪らしいお土産でした。私は行ったことなくて、妹も今回初めての大阪だったのですが、なかなか面白かったようです。
投稿: keiko | 2011年5月10日 (火) 18時06分