サマーカットに変身
8月7日(日)
マルチーズオフ会でお馴染みのちかさん家へ。
この日のお供はレオン&ジャンティー君。
何をしに行ったのかというと・・・
えっ、トリミング台(もどき)とバリカン??
そうです。「丸刈り屋」(←ワタシの命名)臨時開店です。
陸くんとピースくんもお家でチョキチョキしていると聞き、レオンとジャンくんも夏らしくスッキリサッパリにしてもらうためにお邪魔したのです。
(暑い夏は里親会も開催しないし、マルチーズだからスグに毛も伸びるし、万一失敗してもサマーカットとして誤魔化しきくしね)
途中で休み休み、レオンと交代しながら素人チョキチョキは続きます。
で、仕上がり間近の写真がこちら。
お顔もスッキリして、毛の少なくなった分身体も小さくなって、若返ったみたいに見えませんか
ジャンくん、家でのお手入れだとお顔周りは抵抗したりすることあるので
出来るかしら?と心配だったのですが、とっても大人しくやらせてくれました。
お顔周りは陸くん&ピースくんのパパさんの作品です。
お耳はちかさん。(もっとお耳の毛を短くしたいちかさんと、程々に長さを保ちたいワタシとの妥協で、こちらの仕上がりなの)
レオンもチョキチョキスッキリコースで、仕上がりがコチラの写真。
オスワリしてくれていないし、すね顔だし
レオンはお出かけバックを見せると、「わ〜い、ママと一緒にお出かけだ〜」と自らバックに入ってくれます。
この日は期待はずれのお出かけだったかもしれませんね
マルチーズ×4で記念撮影。
皆、目線が違う方向、しかもチョキチョキの途中ですが、これが一番まともに写っていたので。
向かって、
後ろ左:陸くん、後ろ右:ピースくん、
前左:ジャンティーくん、前右:レオンです。
里親募集しているのはジャンティーくんだけですよ
皆可愛いけれど、間違って応募しないでね
とっても可愛い陸くん。
パパとママがレオンやジャンくんをチョキチョキしている間、足元に寄り添っていたりと甘えん坊さんです。
こちらはピースくん。
レオンが意地悪しちゃってゴメンね。
レオンとも、いつか男同士の友情が芽生えるかもしれないから、ワンワンバトルまたしようね。
ところどころ、まだちょっと整えたい箇所が出てくるので、家に帰ってからも気が付く度にチョキチョキ仕上げをしています。
でもまあまあの出来?
せっかくフワフワだったのにってフワフワファンには怒られちゃうかな。
すみません、夏は暑いし、しばらくの間はワタシに洗ったりブラッシングしたりを楽させて下さい。
そうそう、デジカメ壊れてしまったので新しく買いました。
ワタシのいつもの事ですが説明書は殆ど読みませんので、使い方がまだイマイチわかりません。
特に室内の写真が上手く撮れないです。
少々のピンボケ写真はお許し下さい。
| 固定リンク
「ジャンティー(まるちゃん)」カテゴリの記事
「お友達」カテゴリの記事
- 麻布十番祭りと今日のくりちゃん(2015.08.24)
- 虹の橋(2014.12.17)
- 銀杏並木でチャリティイベント(2013.12.02)
- れいちゃんが来た(2013.11.29)
- 梅採り(2013.06.10)
コメント
わ~、マルチーズちゃんがいっぱいです!
可愛いなぁ~
チカさんご夫婦、おふたりともチョキチョキがお上手なんですね。
我が仔のトリミングをご自分で出来るのって羨ましいです。
おうちでできればワンちゃんの安心感が違いますものね。
暑い夏ですもの、ジャンティーくんもすっきり短く男前になりましたね。
陸くん、お元気そうでよかった・・・・
投稿: urutemi | 2011年8月 8日 (月) 20時35分
先日は、丸刈りしかできない丸刈り屋にお越しいただき、ありがとうございました(笑)
写真で見てると、またいろいろ気になるところが…(^_^;)
なかなかスッキリ完成しないもんだね。。。
でもkeikoさん、チョキチョキしてくれてるんだね!
すみませんが、よろしくお願いします。
主人は楽しかったらしいから、またよかったら来てください^^
飼い主さん参加型で(笑)
おみやげ、いろいろいただいてしまい、すみませんでした。
ジャンティーくんによいご縁が早く見つかりますように☆
urutemiさん、陸のこと心配してくださって、
ありがとうございますm(__)m
いろいろあるのですが…でも、おかげさまで元気にしています!
投稿: ちか | 2011年8月 8日 (月) 22時49分
こんにちは
ジャンティー君、若返りましたね〜
優しいご家族が早くみつけてくれますよーに!
フードの件、お知らせするって言ったままにしてゴメンナサイ
でも、良いフードに出会ったみたいですね
私がお知らせしようと思ったのは、ラマダームでした
さて、パブコメ開始されましたね
5年前CATNAPスタッフへ働きかけしましたが、私抜けたのでKEIKOさん頼りにしていま〜す
また、お目にかかれる日を楽しみにしています
小委員会は、いっぽ放置時間制限的に無理で一度も足を運んでません
投稿: ミドリ | 2011年8月 9日 (火) 12時57分
urutemiさんへ
可愛いマルチーズちゃん×4

最近のマルチーズオフ会よりも、マルチーズに囲まれていましたね
皆、可愛かったです
お家でトリミング出来れば、ワンちゃんのストレスも少ないかもしれませんが、飼い主さんの言うことだと聞かない子も多いみたいです。
レオンがそのタイプです
でもワタシも簡単なチョキチョキくらい出来るようになりたいな〜と思います。
陸くん、とっても元気そうでした。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
ちかさんへ
日曜日はありがとうございました。
お家に帰ってからも、毛がぴょ〜んと出てきた所をチョコチョコとカットしています。
サッパリしてレオンもジャンくんも快適になったみたいですよ。
けっこう楽しくて、ワタシもちょっとしたカットくらい出来るようになりたいな、って思っちゃいました。
「丸刈り屋」さん、また開店したら遊びに行きます
旦那さまにもよろしくお伝え下さい。
投稿: keiko | 2011年8月 9日 (火) 14時39分
ミドリさんへ
パブコメの件、ワタシもミドリさんのブログをチェックしていました。
まだ送っていないのですが、参考になるブログもあちこち出ていますので、夏休み中にまとめたいと思っています。
私は昨年夏の意見交換会でミドリさんのお話し聞いてから小委員会にも行ってみようと思ったり、この1年は法改正のために話し合われていることを追っていたのでパブコメの重要さを実感出来るようになりました。
今回の改正が最後かもしれないチャンスですから、もっともっと広めたいですね。頑張りましょう。
フードの件ありがとうございます。
ラマダームですね。
あの後、色々と探し回っていて今食べているのに行き着き、試してみています。
里親さんに引き継ぐ時のために、選択肢は多い方が良いのでラマダームも試してみたいです。
血液検査はまだですが、フードを替えた事によって、結石だけでなく他にも良い効果が出るのではないかなと期待しています。
暑い日が続くみたいです。
いっぽくんも体調崩しませんように。
またお会い出来る日を楽しみにしています。
投稿: keiko | 2011年8月 9日 (火) 14時54分