10月終わりのあれこれ
もう11月も半ばですが
写真も用意してあったので今さらですが10月終わりの出来事を。
(更新する時間がなかったの卒オフの写真あれこれもまだ未公開です
)
はっぴーさんのお家のリンちゃん&ようちゃんです。
ちらっとコチラに書いたのですが、おそろのお洋服着て、ピンクのベッド持参でお泊まりでした
はっぴーママが八丈島にお婿入りしたアントくんお届けのため、リンちゃんとようちゃんは我が家に一泊お泊まりでしたの。
まるちゃんに続いて正式譲渡おめでとう〜
あれ以来、レオンは何だか性格が温厚になったようです。
リンちゃん&ようちゃんとも、すぐに馴染んですぐにこんな感じ。
キッチンにて、3ワンワラワラ、「何かもらえないかしら」期待の図。
(ベベちゃんだけ、別で待機中でした怒るんだもん
)
同じくらいのお年頃?
けっこうリンちゃんの後付いて歩いていました。
レオンはスリング入って病院に行って、家に帰って下ろしたところ。
リンちゃんがご挨拶。
いや〜、レオンは本当に性格が丸くなりました。
今までだったら、こんなシーンの後はガウっていたと思います。
このままノンビリ穏やかな時間が過ごせると良いな
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ハチミツ買うために並ぶこと3時間。
(慣れたもんで、待つ間に読む本持参したりね)
やっとゴールの見えてきたところ。
買いにくる人が年々増えているような・・・
今年は販売開始の1時間半早く行ったのですが、すでに長〜い列
あこがれの5合瓶(値段的に一番お得)は今年も手に入らず。
やっとこ2.5合サイズと1合サイズを入手出来ました。
ミツバチが一生かけて集められるハチミツは、わずかティースプーン1杯だそうです
そんなこと考えると、無駄になんか出来ませんね。瓶に残った最後の方も、少しでも無駄にならないようキレイに頂かなくては。
大切に楽しみたいと思います。
この学園祭、3日間のうち2日行ったのですが、すべて買い出しが目的みたいになっちゃうの。
他にもお味噌とかジャムとか、欲しい物が盛り沢山。
すべて食べ物系ですね
そういう大学だからね。
最終日には味噌コーナーにテレビ局の取材が来ていました。
(味噌も1時間並んだワタシ)
これ以上評判になっちゃうと、来年はもっと並ぶのかしら
ハチミツは、来年はもっと早く行かないとダメかな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「お友達」カテゴリの記事
- 麻布十番祭りと今日のくりちゃん(2015.08.24)
- 虹の橋(2014.12.17)
- 銀杏並木でチャリティイベント(2013.12.02)
- れいちゃんが来た(2013.11.29)
- 梅採り(2013.06.10)
コメント
こんにちは~。
先日は我が家のリンようが大変お世話になりました!
リンが声をからしていたので、きっとずーっとわんこらしていたんでしょうね。。。
大変ご迷惑をおかけしました。ごめんなさ~い。。。
でもレオンちゃんと仲良くできていたみたいでよかったです。
しかしようちゃんはどこにいっても人気者。
八方美人なのです(笑)
投稿: はっぴー | 2011年11月15日 (火) 12時29分
はっぴーさんへ
リンちゃん声からしていた?
確かにわんこらしていたけれど、夜は落ち着いて寝ていましたよ。
翌日は午前中ちょっと吠えていたかな。
知らないお家ですものね。
ようちゃんは本当にどこでも同じ


甘え方が本当に上手で、あっという間に甥っ子のお気に入りになっていました
また遊びに来てねって、甥っ子ちゃんより伝言です
投稿: keiko | 2011年11月15日 (火) 18時49分