目指せ!ベランダ菜園♪
5月3日(祝)
GW後半初日は雨
おトイレ、どちらかといえば外派のモアちゃん、ベランダでおトイレ中。
モア「乙女のおトイレ写すなんて」って怒られそう
この日は先にウン○ポーズ。
モアちゃん、夜の就寝時はケージに入ってもらっています。
朝までぐっすり寝ているので、ケージ内でのおトイレはしません。(ウン○はしていることもあるけれど今までで3回くらいかな。)
起きて、朝ごはんを食べるとすぐにおトイレタイムです。
お天気良い日は外に連れて行ってしていますが、こんな雨の日はベランダに出てシートを敷くとちゃんと出来ます。
モア「シーッのポーズはちゃんとシートの上で出来るのよ」
このタイミングでは、百発百中でおトイレしますので、お家の中でシートに上手に出来なくても、あんまり困ることないのです。
あとは1日の中で何回か、モアちゃんおトイレ行きたい時に教えてくれたりするのと、寝る前のおトイレを済ませておけば、室内での粗相もないのでこちらのストレスもありません。
楽チンでしょ。
さて、連休になったらやっておきたかったことの1つ。
なんちゃってベランダ菜園つくり
今年から抽選に外れちゃって(というか今回は待機者でいっぱいだったみたいで新規の抽選申し込みすらほとんど募集が無かったの)区民農園を借りていません。
昨年は沢山のお野菜を収穫出来てウホウホだったのがまったく無くなってしまうのは物足りない
昨年夏にゴーヤでグリーンカーテンやってみたら、思いのほか上手く出来ました。
ならば調子に乗って、今年はもっとベランダを充実させようってわけです。
苗を買って、あとはホームセンターで土やプランターを買って、お天気が悪くても他にやれる日がないので小雨になったタイミングでせっせと作業をしました。
ピーマン
ゴーヤ
キュウリ
ミニトマト
甘長トウガラシ と、おまけでもらったバジル
いずれの苗も地元の農家さん(東京都ですが、けっこうあるんですよ〜)から購入しました。
さて、夏の収穫はどうなるかな
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 玄関で(2012.07.06)
- 今日はお留守番しているモアちゃん(2012.06.19)
- 今朝のモアちゃん&キュウリ収穫週間(2012.06.18)
- ベランダ菜園その後と、CATNAPの新入りさん達(2012.06.08)
- 目指せ!ベランダ菜園♪(2012.05.03)
「モアちゃん」カテゴリの記事
- 二度目の命日(2014.08.18)
- 今日で一年(2013.08.18)
- 暑い休日の過ごし方とお願い事(2013.08.12)
- おかえりなさい(2013.01.26)
- いまさらですが年賀状とモアちゃんイラスト(2013.01.09)
コメント