29日の続き
29日の続きです。
トイプードルちゃん。
この子は当日預かり先にお届けとのことで、一番先にシャンプーしました。
ちっちゃくって可愛い〜
私の素人シャンプーとブラッシングで申し訳ないですが、
移動先はプードルならばこの人、
かるころさんと聞いていたので、後は何とかしてくれるだろうと
お耳の先の毛がちょうど伸びてて、女の子が髪の毛結んでるみたい。
それがまた可愛いの〜
シャンプーもブラッシングもとってもお利口さんでした。
とっても痩せててね・・・
でも元気なので、美味しいものいっぱい食べて頑張りましょう。
シーズーの男の子は、はちべぇさんがシャンプー&ドライヤー。
代表はスマイルに似ているって言ってたけれど、
あーささんが来たらコパンが帰ってきたのかと思った。
翌日はオープンシェルター。
シーズー君は
脂漏らしい芳しい香りで、あーささん家で一泊温泉お泊まりとなったのでした。
(あーささん家には、コパン君の残した温泉グッズがあるのよ)
あーささんがコパン2世を預かるために、アルマ一丸となってジョン吉のご縁を!!
って企画はどうだろうか。。。
(ワタシのヒトリゴト)
スゴイ毛玉
と、特に足先が排泄の汚れなどでドロドロ
お耳の中も真っ黒で、痒そうにしているし、
足は毛の固まりを取り除いたら皮膚が赤くタダレてしまって痛痒そう
そして、お腹には大きな乳腺腫瘍が・・・
どうか手術で取り除けて、願わくば悪性ではありませんように。
トコトコ歩いてお水を飲んだり、けっこう元気そう。
頑張ろうね。
ダックスちゃんはキレイだったのでシャンプーなし。
はちべぇさんお持ち帰りでした。
センターから出てくることが出来たラッキー4ワンたち、
これで幸せへのスタートラインに立てました。
まだ治療やケアが必要な子ばかりですが、
どうか応援よろしくお願いいたします。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
自宅に帰ったのが11時半。
そう言えば晩ごはん食べてない〜
このまま寝ちゃえば良かったのかもしれないけれど・・・
夜食の準備しちゃった
(↑せめて冷や奴だけにしておけば良かったのにね…)
夜中に焼き肉
食べてからちょっぴり後悔
お肉の匂いでジョイ君もソワソワ。
羨ましそうにジ〜っと見ていました。
みるくちゃんは2階でお休み中。
べべも2階でお休み中。
レオンも居たけれど、眠かったみたいでこんなんでした。
↑うちの子達のシャンプーもおサボり気味
日曜日は家の子シャンプー。
ジョイ君、私が帰ってくるとピョンピョン跳ねて「お帰りなさい」のペロペロしてくれるくらい慣れました。
↑私の食事中にも、こんな風にして待っていられるようになりました。
最初の頃は、ビクビクと逃げ回って、高いところをピョンピョンと…
怪我したり、逃走しちゃったら大変と、部屋の中追いかけ回したりもあったっけ
去勢手術も終わったし、慣れて落ち着いた頃合いで日曜日に移動しました。
移動後のことはまた次回。
| 固定リンク
「アルマの活動」カテゴリの記事
- ふくちゃん トライアル出発(2020.03.16)
- ピクルス君の移動と そして新入りさん(2020.02.23)
- プチッとお泊り中の新人くん(2020.02.13)
- ヨーキーりんちゃんのお届けと正式譲渡のご報告(2019.03.05)
- ぬいぐるみみたい(2019.02.19)
コメント