16日の参加犬決定とフリマのご報告
16日(土)は巣鴨会場で里親会です。
参加犬が決まりましたのでご案内。
あんりちゃん、終日います。
通しだと疲れちゃうので、途中で休憩しているかもしれません。
せっかく会いに来たのに居ない〜って思ったらスタッフに声かけて下さいね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、日曜日の様子。
フリマのお手伝い。
といっても、私は午前中にキャラメルさんでチョキチョキしていて、
後半にちょっとお手伝いしただけ。
主に頑張って下さったのはレディさんとおちちゃんさんです。
一番左で抱っこされてるのがダックス♂孝太郎くん、里親募集中。
(プロフィール掲載が未だですが…)
真ん中レディちゃん、右に居るのが卒業犬ジョイくん。
カレンダーと合わせて、3万円以上の売上げがありました。
全額、保護犬猫の医療費としてアルマの口座に送金済みです。
ありがとうございました。
孝太郎くん、とってもイケメンなダックスです。
4〜5歳くらいで5キロ台。
お留守番も出来ます。
ちょっと食いしん坊とのこと。
皮膚の状態が痒そうで治療中。
引取から1ヶ月近く経ちましたが、皮膚の状態は良くなってきているので、
このまま徐々に改善していくと思います。
プロフィールまだですが応募の受付はしていますので、気になったらアルマにお問い合わせ下さい。
孝太郎くんの預かりブログ
http://ameblo.jp/buchiyuzu/
アルマの受付窓口
http://www.alma.or.jp/
alma_office@muse.ocn.ne.jp
人懐っこいので足を止めて下さった方々に人気者でした。
あんりちゃんは。。。
初対面の人にはちょっと警戒しちゃうので、看板犬としてはあんまり役に立たなかったかな
スリングにはいって過ごしていました。
(だから写真がなかった)
「お互いに頑張ろうね」って犬同士話したりしていたかもね。
アルマでは2014年のカレンダー販売を開始しました。
http://alma-charity.shop-pro.jp/
↑見開き壁掛けタイプには、今年居た保護犬さんを中心に卒業犬も盛り沢山。
ネコさんも一部載っています。
今年ご縁の決まった子(9月くらいまで)はほぼ掲載されているはずなので、
応援していた子がどこに居るのか探すのも楽しいですよ。
1,500円(税込み、送料込み)
↑卓上タイプはティアハイムっこです。
1,000円(税込み、送料込み)
売上げは、保護犬猫の医療費や保護活動費になりますので、
ぜひぜひご購入下さい。
プレゼントにも喜ばれるはず!!
よろしくお願いします。
| 固定リンク
「アルマの活動」カテゴリの記事
- ふくちゃん トライアル出発(2020.03.16)
- ピクルス君の移動と そして新入りさん(2020.02.23)
- プチッとお泊り中の新人くん(2020.02.13)
- ヨーキーりんちゃんのお届けと正式譲渡のご報告(2019.03.05)
- ぬいぐるみみたい(2019.02.19)
「マルチーズあんり」カテゴリの記事
- 再会(2014.06.03)
- あんりちゃん正式譲渡(2014.03.12)
- あんりちゃんお届け&我が家の近況(2014.02.28)
- あんりちゃんお届け(の前日)(2014.02.24)
- 手編みのセーター(2014.02.21)
コメント