里親会の様子
16日(土)里親会の様子です。
10時のスタートから一緒に参加していた仲間達。
あと、白柴♀もなかちゃんと、ポメラニアン♂そうくんは1階にいたのでこの時間に撮ったお写真ないの
ごめんなさい。
お昼くらいまで、来場者さんも少なかったので預かり同士のおしゃべりを楽しんでいました。
冬馬くん、他のワンコが苦手とのことなんですが、
あんりちゃんとは良い距離感で接していたような・・・
あんりちゃんのかわしかたが上手かったようにも見えました。
だから冬馬くんも怒らずにお互いにクンクンしたりも。
犬同士も相性あるんだな〜って思います。
冬馬のプロフィールには1頭飼い希望としていますが、
会ってみると判らない、お家で一緒に暮らしてみたら判らないってこともあるかもしれません。(って、私が勝手に思ってるのですが…)
先住さんが居ても気になったらお問い合わせ下さいね。
みのりちゃんは、抱っこしてくれるお客さまが来ないから、仮母ずっきーさんに抱っこして〜って。
あんりちゃんもやっと抱っこしてもらえたね。
あんりちゃんは、慣れない人には最初はちょっと警戒してしまうこともあります。
でも、本当はとっても甘えん坊さんなので、クリアしちゃえばすぐに仲良くなれます。
午後からは、参加犬も追加で増えたので、
会いに来てくれた人も続々と。
あっという間に大盛況になっていました
13時〜の参加犬も続々と到着。
となると、人が来る度にお出迎えワンワンしちゃうあんりちゃんなので1階の受付に移動。
あんりちゃんと付近をウロウロしたり、受付したりしていたら見覚えのあるワンちゃんが来ました。
私はお届けに同行させていただいたのです。
卒オフの時には来られなかったからと、巣鴨まで応援に来て下さいました。
思いがけず再会出来て嬉しかったです。
カレンダーのお買上やご寄付もありがとうございました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。
これから年末に向けて、遺棄される子が増えるのに預かり先が足りません
1頭でも多くの子にご縁がありますように。
↓アルマで里親募集中の子です。
http://alma.or.jp/dogcat/index.html
今まではお古の毛布だったものね。
良かったね
↓こちらもポチっと
カレンダーも引き続き販売中
↑クリックでチャリティショップのページにいきます。
売上げは保護犬猫の医療費や活動費になりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「アルマの活動」カテゴリの記事
- ふくちゃん トライアル出発(2020.03.16)
- ピクルス君の移動と そして新入りさん(2020.02.23)
- プチッとお泊り中の新人くん(2020.02.13)
- ヨーキーりんちゃんのお届けと正式譲渡のご報告(2019.03.05)
- ぬいぐるみみたい(2019.02.19)
「マルチーズあんり」カテゴリの記事
- 再会(2014.06.03)
- あんりちゃん正式譲渡(2014.03.12)
- あんりちゃんお届け&我が家の近況(2014.02.28)
- あんりちゃんお届け(の前日)(2014.02.24)
- 手編みのセーター(2014.02.21)
コメント