孝太郎と里親会へGO
4月19日(土)
ご近所預かり仲間のMダックス♂孝太郎君をお迎えに。
さあ、里親会に行こう!!
ゆずちゃん、ゴンちゃん、孝太郎のこと借りてくね〜
人懐っこい孝太郎なので、たまにしか会わない私にも素直に抱っこされバックに入れられ、
電車の中でも一言も吠えずにお利口さん。
今日はなんか良いことあるような気がするんだよね〜
孝太郎も保護から半年。
そろそろご縁を繋いであげたいな。
ダックス保護犬は、ここ何年間ずっと多いように思います。
常に一定数がアルマでもご縁探しをしています。
最近はトイプードルも増えましたね。
シニアだったり病気や怪我を抱えている子ばかりではなくて、
若くて何の問題もない子も保護犬になるケースもあるのだから、ブームって恐ろしいです。
安易に飼って、簡単に放棄する人間が一定数存在するからこうなるんでしょ。
嘆いててもしかたないので出来ることをコツコツとするしかないけれど。
さて会場では、仮ママが居なくても孝太郎は全然平気みたい。
明るい性格だからね。
お友達ワンの居るお家がイイねって預かりママのおちちゃんさんと話したことがあるのですが、
願った通りのご縁となりました。
だいすけ&孝太郎、どっちがお兄ちゃんになるのかな。
お届けは今週末。
あとはそれぞれの預かりさんのブログを見てね。
オマケ
孝太郎を預かりさん宅に送り届けて、タオちゃんにもお土産。
気に入ってくれたみたい。
ご支援品の配布から、タオちゃんにタオルを貰ってきました。
(シャレじゃないよ)
ちょうどご飯の時間でした。
「タ〜オ〜ちゃ〜ん、ご〜は〜ん」
って大きな声で言うと、起きてきます。
こんな癒し系タオちゃんも、のんびり暮らせるお家を募集中です。
ワンズのご飯が終わったら、ちょっとお留守番してもらって、
この後は仮母ちゃん達の祝い酒。
気持ちの良い1日でした。
最近盛りだくさんなのですが、更新が追い付かず・・・
マルチーズちゃんもアピールしてあげたいのに写真すらあまり撮ってなかった
にほんブログ村
| 固定リンク
「アルマの活動」カテゴリの記事
- ふくちゃん トライアル出発(2020.03.16)
- ピクルス君の移動と そして新入りさん(2020.02.23)
- プチッとお泊り中の新人くん(2020.02.13)
- ヨーキーりんちゃんのお届けと正式譲渡のご報告(2019.03.05)
- ぬいぐるみみたい(2019.02.19)
コメント