お盆休み中
とっても久しぶりの更新になってしまいました。
10日以上更新していなかった(汗
本日より私はお盆休み。
って、どこに行くわけでもないので、家でやっておかなくてはならないことなどをちょこちょこと。
弟一家は午前2時に、四国方面に向かって出発しました。
お嫁さんの実家に車で行くのですって。
どんだけ長距離運転なのか私には見当つきません~
ワンコ達は元気です。
ポッキー君は、毎日のように来ていた甥っ子が来なくて今日は退屈そう。
だいぶボサボサになってきたので、そろそろトリミングにも行かなくては。
昨日までは、夏休みの甥っ子が毎日のように来ていたので、こんな感じでした。
なんだかポッキーと甥っ子は気があってるんだか、ゲームしている横に寝ていたり。
甥っ子Yちゃん小学校5年生。
なんとなく精神年齢同じくらいなのかもしれませんね。
ひなこちゃんだって甘えるんだもんね~
ペロペロしにきた、やめろ~の図。
ひなこちゃんの嬉しそうなお顔。
さて、お盆休み中に過去記事も書けるかな。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日の家での一仕事は石鹸2種仕込み。
まだ暑い季節ですが、使えるようになるまでに約1か月、
それからしっかり乾燥させてベストな使い心地になるのに3か月くらい目安なので、今から冬用を作っておきます。
↑材料溶かすまえに写真撮れば良かったね。
カカオバターとマカデミアナッツオイルがメインです。
カカオバターの仄かな香りが残るので無香料。
マカデミアナッツオイルを使うと、薄ピンクの石鹸タネなのに、熟成終わるころには白い石鹸になっている予定。
↓もう1種、ひまわりオイルと椿オイルがメイン。
こっちのは季節を意識したものではありません。
なんだか行き当たりばったりな制作になりまして、ベルガモットFCFとラベンダーで香り付け、薄いオレンジ色(黄色ぽい感じ)にしたかったのですが、レッドパームオイルがなかったのであきらめ、白くてもいいやとグルグルしていたら、やっぱり何か色をつけようとレッドクレイで色づけしました。
(写真は色つける前)
石鹸はここしばらく思うように作る時間がなかったのですが、7月末からまたちょこちょこ作っています。
これもレオンが居なくなっちゃったから出来ることだったりします。
癲癇発作を誘発する精油もありましたので、そんなことを気にしながら作るのも嫌で、今年は積極的に作らなくなっていました。
気のせいかもしれないのだけれど、石鹸作った日の夜とか翌日とかには発作起こす確率が高かったのです。
香りに関しては気をつけていたので、たまたまだったのかもしれないけれど。
私は犬も人も石鹸で洗うので、最低限使う分がないと困るから、香り付けずに1本だけ作るとか、そんな感じでした。
7月末にどーんと買ったオイルも、今日まででほとんど使ってしまいました。
週末くらいにもう少し買い足して作っておこうかな。
また気が向いたら石鹸もレポートします。
我が家は7月にお盆だったのですが、新暦でも旧暦でも、どちらにも帰ってきてくれると嬉しいなって思います。
| 固定リンク
「手作り石鹸」カテゴリの記事
- 枇杷染めと越谷フェス(2018.11.24)
- お盆休み中(2014.08.13)
- 石けんマイスター講座最終(2012.10.25)
- 元気にしてますよー(2012.09.25)
- 石けん講座と犬猫ものがたり5(2012.09.15)
「チャッピー君」カテゴリの記事
- マルチーズ恋(れん)君(仮名ポッキー)のご縁(2015.01.12)
- 9月20日、21日(2014.09.23)
- 休日(2014.09.16)
- にぎやかだったね(2014.09.13)
- 夏の手抜き散歩(2014.08.26)
「マルチーズひなこ」カテゴリの記事
- ひなこちゃんお空へ(2018.12.06)
- ひなちゃん頑張って(2017.09.30)
- ひなこちゃんのトライアル&正式譲渡(2015.01.16)
- 里親会(2014.12.13)
- ブログ放置で…(2014.11.18)
コメント