麻布十番祭りと今日のくりちゃん
8月23日は麻布十番祭りに行ってきました。
人手のピーク前に美味しいものをゲットしましょうと、地元アーミンさんの案内のもと商店街に。
でも既にけっこう混んでた。
中にウォッカを入れてもらって飲み歩き。
有名店も屋台を出しているので、美味しいお料理を買ってアーミンさん宅に移動。
食べて飲んで~の楽しいひと時でした。
みんな保護犬ボランティア繋がりなので、ワンコ話に花が咲くってもんです。
辛い余命宣告があったばかりの楽しゃま。
余命宣告といっても、一般的には…ってだけのことだと思うから、
美味しいもの食べて健康管理して、予想よりもずっと長生きした話はいくらでもあります。
楽しゃまのこと、応援しているからね。
こちら、里親募集中のはなちゃん。
今までにも、里親さん決まるかもなお話がなくはなかった子ですが、それらは本当のご縁ではなかったらしくまだ里親募集中です。
誰が見てもわかりやすい懐き方をする子ではないのですが、
たまにしか会わない私たちと、ずっと一緒にいるアーミンさんへのはなちゃんの様子は明らかに違います。
ちゃんと心を許したら、それがこちらにもわかります。
そんな喜びをわかってくれて、ゆっくり家族になろうって思って下さるお家を見つけてあげたいな。
こちらはエリカさんちのナラちゃん。
カメラ向けたら可愛いポーズしてくれた。
元気いっぱいだったね~
楽しゃま、可愛らしいエリアで寝ていました。
楽しゃま、沢山抱っこさせてくれてありがとうね。
のほ~んとしたお顔で抱っこさせてくれる楽しゃま、相変わらずの可愛さでした。
お祭りの途中で寄った八百屋さんにて、生きくらげと赤ピーマン見つけて買って帰りました。
プラス、本日は近所のスーパーでも色々と買い込んで作った一品。
豚肉、赤ピーマン、生きくらげ、ブロッコリー、ニンジン、トマトをオリーブオイルで炒めて、木綿豆腐と卵を入れて仕上げに鰹節。
チャンプルーにしてみました。
さましたのを待って食べるくりちゃん。
となりにあるお皿には、気が向いたら食べてくれるかしらとカリカリフードと、大好きな煮干しを入れておいたのですが、煮干しだけ選んで食べた残りです。
やっぱりカリカリは食べてくれません。
チャンプルーは気に入ってくれたようでけっこう食べました。
食べっぷり良かったのでお薬入れてみたのも一緒に食べてくれた。
くりちゃん、トリミングに行きました。
お顔周りは短くしてもらったので、目のお手入れが楽になりました。
室内だと写真上手く撮れないので、今度もっと明るいところで撮り直しましょう。
| 固定リンク
「お友達」カテゴリの記事
- 麻布十番祭りと今日のくりちゃん(2015.08.24)
- 虹の橋(2014.12.17)
- 銀杏並木でチャリティイベント(2013.12.02)
- れいちゃんが来た(2013.11.29)
- 梅採り(2013.06.10)
コメント