こはるちゃん(追記あり)
今日は悲しいお知らせです。
先日より体調を崩していたこはるちゃん。
20日の21時15分ごろ、ママさんのお膝の上で息を引き取りました。
寿命だったのでしょうか。
18日に会いに行った時にも見せてもらったのですが、
身体のあちこちに原因不明の血腫みたいなものが出来始めていて、
おそらく体内にもなにか出血するようなものが出来ていたのかもしれません。
身体の表面だけでも、どんどん増えていたそうで、なすすべのない状態だったと思います。
急激な悪化は止めようもなく。
うちにいる間に具合が悪くなってくれていれば看取ってあげたのに…
こんな短い間しかパパとママといられないようなことになってしまうくらいだったら、
家にいる間に具合が悪くなってくれていれば…
そう思う気持ちよりも、本当のお家を見つけてあげることができた喜びが勝っているような、
なんとも複雑な気持ちで、こはるちゃんのことを想っています。
本当に本当に短い間でしたが、こはるがうちに来てくれて
よかったと思っています。
思ったより早く、残念なお知らせをすることになってしまい
とても悲しいですが、家できちんと看取ってあげられて
よかったと思います。
ママさんからのメールにあった言葉です。
こんな風に言ってもらえる家族に会えたこと、
最期は本当に幸せな子として旅立つことが出来たのだと思えることが救いになっています。
里親募集中から応援して下さった皆様、
正式譲渡を喜んで下さった皆様、
こはるちゃんに関わって下さった皆様にはこの場を借りて御礼申し上げます。
写真はお見合いの時にママに抱っこされてニコニコこはるちゃん。
私の大好きなこはるちゃんの表情です。
こんな可愛いパピヨンの女の子が居たことを、どうか忘れないでいてあげて下さい。
追記
22日、午前10時より、火葬場に出発するそうです。
その前に最後のお別れをさせてもらう予定です。
火葬は11時くらいからかな。
そのくらいの時間に、お空を見上げて頂けましたら幸いです。
| 固定リンク
「パピヨンこはる」カテゴリの記事
- 9月22日(2015.09.27)
- こはるちゃん(追記あり)(2015.09.21)
- こはるちゃん正式譲渡(2015.09.19)
- こはるちゃんトライアル前(2015.09.06)
- 先週のネタより(2015.08.23)
コメント
なんともおかけする言葉がみつかりませんが、里親にとってトライアルを経て正式譲渡になったときから、そのこには「我が家族」という思いを持ちますから、ほんのひと時でも、こはるちゃんがそう思ってもらえる家族に出会えてよかったと私は思います。
でも、短すぎましたね。もう少し、神様が時間をくれたらよかったのに。
投稿: やっこ | 2015年9月21日 (月) 18時46分
驚きました。悲しすぎます。
これから楽しい日々が待っていたのに。
ウチの仔なのよ・・の本当のご家族様のお気持ちがわかって安心しちゃったのかな。
きっとこはるちゃんの心は安らかだったに違いありませんね。
こはるちゃんのご冥福をお祈り致します。
可愛いこはるちゃんのこと、忘れないよ。
投稿: urutemi | 2015年9月21日 (月) 20時46分
突然すぎて、びっくりしています。
マイペースなこはるちゃんだから
きっと長生きしてくれるだろうと思っていました。
でも、keikoさんのもとで可愛がられ、
最後は本当のご家族に看取られて幸せだったと思います。
こはるちゃん、虹の橋に行っても
フランの事覚えていてね。
投稿: yuka | 2015年9月21日 (月) 23時50分
6月に愛犬を亡くして、亡き子のおもかげを探している時、こはるちゃんに出会ってからずっと気になってブログを拝見させて頂いていました。できることなら里親に立候補したい…そう思いながら…高齢の両親の介護とこはるちゃんの介護が重なったらちゃんとお世話出来るか心配で立候補出来ませんでした。ママさんにだっこされた、こはるちゃんの写真一番かわいくて良いお顔してましたね。こはるちゃんが良くなって元気な姿を見せてくれるのを祈っていたのですが…お空へ帰ってしまったのですね…ブログの中のこはるちゃんは、いつも幸せそうでしたよ。レオン君とべべ君のママさん こはるちゃんを助けてくれてありがとうございました。こはるちゃんのご冥福をお祈りいたします。
投稿: ひろ | 2015年9月22日 (火) 00時31分
こはるちゃんの事、只々残念です。
里親様とレオンままさんにはお慰めの言葉も見つからず、申し訳ないです。
こはるちゃん、里親様とのご縁に恵まれ、短い間でしたが家庭犬として過ごす事ができ、きっと幸せだったと思います。
ご冥福をお祈り致します。
投稿: れん里親 | 2015年9月22日 (火) 01時35分
初めてコメント致します。
先代の娘に面影が似ていて、2年前に里子に迎えた娘と同じ名前のこはるちゃん。気になってずっとブログを拝見しておりました。
トライアルが決まった時は、良かったね!という気持ちと、もうブログで会えない寂しさとが入り混じった思いでおりました。でもお見合いの時のママに抱っこされた幸せそうな笑顔を見て、心からおめでとうと思ったものです。
それからひと月足らずでこのような事になるとは、只々残念でなりません。お空に帰るまで、もう少し時間が欲しかった。。。でも仮ママ様と里親様の愛情に包まれてこはるちゃんはとても幸せだったと思います。写真のこはるちゃん、本当にいいお顔してましたもの。
穏やかでいつも可愛い笑顔のこはるちゃんの事、ずっと忘れません。こはるちゃんのご冥福をお祈りいたします。
投稿: るった | 2015年9月22日 (火) 16時12分
やっこさんへ
本当に、神様ももう少し時間をくれればよかったのに…って思います。
こはるちゃんのこと、いつも気にかけて頂きありがとうございました。
投稿: keiko | 2015年9月24日 (木) 12時08分
urutemiさんへ
早すぎたけれど、幸せな毎日だったと思いますよ。
本当に大切に、可愛がってもらえましたから。
今頃はお空を駆け回っていると思います。
投稿: keiko | 2015年9月24日 (木) 12時10分
yukaさんへ
フラン君とこはるちゃんが会ったのは4月でしたっけ。
あの頃の元気な姿を覚えていて頂ければ嬉しいです。
フラン君は長生きしてね。
投稿: keiko | 2015年9月24日 (木) 12時11分
ひろさんへ
はじめまして、
いつも見ていて下さったのですね。
高齢だったためか応募こそありませんでしたが、ひろさんのように見ていて下さっていた方が結構いらしたようで、とても嬉しく思います。
レスキューから1年足らずですが、幸せだったのだと、皆さんに思って頂けましたら幸いです。
お外の大好きな子でしたので、今頃お空を駆け回っているのではないかなと思います。
ありがとうございました。
投稿: keiko | 2015年9月24日 (木) 12時14分
れん里親さんへ
本当に短い間でしたが、里親さんの元で幸せそうでした。
もっともっと幸せな時間を過ごしてもらいたかったけれど、多くの方に見守られて、そんな気持ちもこはるちゃんに届いていると思います。
ありがとうございました。
投稿: keiko | 2015年9月24日 (木) 12時16分
るったさんへ
はじめまして、
先代の娘さんに似ているということは、その子もとっても美人さんだったのですね。
せっかくの幸せな日々、もっともっと楽しんでもらいたかったので残念ですが、闘病生活も短かったのでフワフワの美人さんのまま旅立てました。
どうか、可愛らしい姿のこはるちゃんのことを覚えていて頂けましたら幸いです。
ありがとうございました。
投稿: keiko | 2015年9月24日 (木) 12時18分