里親会とお散歩
9月10日(土)は里親会。
私も応援に行ってきましたよ。
帰りはあめこかさんの車で送ってもらいました。
あめこかさんお預かりのショコラ君、はりきって疲れちゃったかな。
車内での可愛い寝顔をパチリ。
ショコラ君の預かり日記にも、里親会での頑張っている様子がアップされることでしょう。
http://ameblo.jp/alice-s-room/
↑見てね!
私は、帰宅してからワンコ達のお散歩に。
まずは先住のべべを連れて行って~
以前よりも歩みはゆっくり気味ですが、まだまだ元気に歩けます。
お次がタビライ君。
お散歩中の写真って、後ろ姿ばかりになりがち…
正面向いているのをゆっくり撮れるのは排泄中のだったりして
最後はテディちゃん。
の時には、もう日が落ちてきていて…
(秋の気配だね~)
テディちゃん、だいぶお散歩もまともに歩けるようになっています。
テディ「もっと早く連れていってもらいたかたわ~」
って言っていたかどうかはわかりませんが、他の子たちがお外に行くのを見ていて、
私も私も~といった様子でしたよ。
慣れたらけっこうなお散歩好きさんになってきたみたいです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
9日(金)、ジャムの試食会をしました。
我が家では定番のイチゴジャムとマーマレードの他に、今年は職場のお庭の梅の木から落ちてた実をジャムにしたり。
見切り品で安売りされている果物を見つけるとつい買ってしまったり。
イチゴ、マーマレード、梅、プラム、リンゴ、ルバーブ(これはもらいもの)の6種類。
試行錯誤で作っているようなところもあるので、一緒にお庭仕事をしているお仲間に試食してもらったというわけです。
なかなか楽しかったですよ。
と、楽しい会の帰り道、またまた見切り品のラフランスを発見。
合計3キロちょい。
この時点で深夜1時過ぎ。
夜中にジャムを煮込む…
こんなことしているからブログ更新しないんじゃねぇ。
ラフランスをカットしている間、なんか美味しそうな匂いだったのか、食べ物の気配に誘われてか、ずっとお付き合いしてくれていたタビライ君。
テディちゃんは、昼間色々と活動的だったようでして、この時にはぐっすり寝ていました。
こんな週末、金曜日の夜でした。
完成写真撮っていませんが、ラフランスジャムは中々の出来でした♪
| 固定リンク
「タビライ」カテゴリの記事
- そしてゴロウになる&ハッピーハロウィ~ン(2017.10.31)
- 近況(2017.10.17)
- タビライ君、新たな出発(2017.10.08)
- 準備(2017.10.08)
- タビライくん定期検診とご報告(2017.09.30)
「テディ」カテゴリの記事
- キャンディのご報告(2021.01.20)
- あけましておめでとうございます(2021.01.11)
- テディちゃん病院(2020.12.17)
- 通院2連続 その1(2020.09.21)
- キャンディ 抜糸と病理検査の結果 テディ近況も(2020.08.10)
コメント