里親会でした
6月17日、里親会に参加したタビ君。
前日の夜、シャンプーしたのですが、お顔や足のブラッシングが保留になっていまして…
会場で苦労しながらやっていたら、それを見かねてらりっりょさんが代わってくれました。
ありがとう~
タビ君のお写真、全然撮ってなかった…
またまたハル君パパさん(プロ)が素敵な写真を撮ってくださったので、そちらに期待しちゃおう。
里親会でのワンシーン。
犬使い(その1)
くみこさんの周辺で、みんなで寄り添っていました。
犬使い(その2)
おやつをもらおうと、ありははさんを見つめる子たち。
犬って一途なんです。
こんな写真ばっかとって、タビ君とボ~っとしていた私。
いつもの通りなのですが、タビ君は里親会に参加しても人に媚びず。
見た目は可愛いのですが、愛想がよくないの。
オヤツがあれば関心がそっちにいくのですけれど、その一瞬だけ。
けっして人に関心がないわけではないのです。
あまりベタベタしないだけ。
そっと寄り添ってくれるような、そんな子です。
そんなタビ君がイイってお家がどこかにあるはずって思っています。
家に帰ったらお散歩行って、みんなでオヤツ。
オヤツ食べるのもモタモタしていて、こうしてみんなで並んで食べるとタビ君に取られちゃったリ。
少し前だったら考えられないことでした。
調子がよくてご機嫌な時のテディちゃん、みんなと一緒に並んでおやつを食べていました。
こういうテディちゃん、初めて見たわ。
警戒しているのか、こういう時には寄ってこないことが多いのです。
こうしていると普通の子なんだけれどなぁ・・・
| 固定リンク
「タビライ」カテゴリの記事
- そしてゴロウになる&ハッピーハロウィ~ン(2017.10.31)
- 近況(2017.10.17)
- タビライ君、新たな出発(2017.10.08)
- 準備(2017.10.08)
- タビライくん定期検診とご報告(2017.09.30)
コメント
たび君相変わらずかわいいですね。
私は保護犬でなくても愛想のいい子のほうがあんまりいない気がします。
アルマさんの里親会では愛想がいい子ばかりなのかしら?
考えてみるとペットショップの子犬は愛想がいいかな?とは思うけど。
たび君て仲良くしなければならない人や犬には適度に愛想はいいし、たとえ仮ママでも「ママー!♡」っていうタイプでしょ?
抱っこ魔みたいな子が好きな人もいるかもしれないけど
自立している子のほうがラクですよ
多頭飼いにもぴったり~
投稿: ホクママ | 2017年6月18日 (日) 07時29分
ホクママさんへ
保護犬さんの中には、初対面でもお尻尾振り振り、
撫でられたらお腹ごろ~んしちゃうとか、
そんな子もたくさんいますよ。
逆に怖がりさんで、預かりママさんにべったりさんもいたり色々ですね。
タビ君は普通なのかもしれませんね。
おっしゃる通り、多頭飼いにもピッタリ。
あまり手がかからない楽な子なのは、重要なアピールポイントですね。
投稿: keiko | 2017年6月18日 (日) 18時42分