マルガリータマルチちゃん
7月13日、埼玉センターからの引取がありました。
こちらで引き取り予告があった子達です。
http://ameblo.jp/ari08071119/entry-12292155795.html
そのうち1頭、マルチーズ♀ちゃん、我が家に1泊お泊りしています。
マルチーズちゃん、引きだした時にはこんな感じ。
毛玉もだけれど、もう足とか顔周りとかがフェルト状になっちゃってて。
協力サロンでも、このフェルト状の毛を刈るのがとても時間がかかってしまいました。
マルガリータになっちゃいましたが、こんな可愛い子です。
今はやせ気味だけれど、適性でも2キロないくらいの小さな子です。
センターでは10歳くらいではないかのお見立てでしたが、フェルト状の鎧がすっきりしたら動きやすくなったようで、けっこう元気に動きます。
目も白くないように見えますしとってもきれい。
まだ協力病院で健康チェックをしていませんが、推定年齢はもっと若いのではないかと思います。
トリマーさんが写真撮っておいてくれたのですが、毛玉を取っていったらハロウィンの飾りが出てきたそうな。
帰宅してからお散歩に行ったのですが、ちゃんと歩けます。
ご飯もしっかり食べて、寝床もわかって。
いつからこんなになるまで放置されてしまったのか。
他の仲間と一緒に、段ボールに入れて棄てられていたそうな。
小さい子なので、家では大きめのクレートに入ってもらいました。
ご飯を一口ずつ運んで食べてるの。
あなたにとって、めまぐるしく動いて行く大変な1日だったね。
トリミング中も、とっても素直に、お利口さんに頑張ってくれたそうです。
フリーにしたら、テディちゃんともタビくんとも上手に接してくれます。
けっきょくクレートの中に落ち着くマルチちゃん。
これから毛が少し伸びてくることには、身体もふっくらして、
もっともっと可愛くなることでしょう。
良いご縁を見つけましょうね。
預かり先、どこに行くかはお楽しみに。
| 固定リンク
「アルマの活動」カテゴリの記事
- ふくちゃん トライアル出発(2020.03.16)
- ピクルス君の移動と そして新入りさん(2020.02.23)
- プチッとお泊り中の新人くん(2020.02.13)
- ヨーキーりんちゃんのお届けと正式譲渡のご報告(2019.03.05)
- ぬいぐるみみたい(2019.02.19)
「タビライ」カテゴリの記事
- そしてゴロウになる&ハッピーハロウィ~ン(2017.10.31)
- 近況(2017.10.17)
- タビライ君、新たな出発(2017.10.08)
- 準備(2017.10.08)
- タビライくん定期検診とご報告(2017.09.30)
「テディ」カテゴリの記事
- キャンディのご報告(2021.01.20)
- あけましておめでとうございます(2021.01.11)
- テディちゃん病院(2020.12.17)
- 通院2連続 その1(2020.09.21)
- キャンディ 抜糸と病理検査の結果 テディ近況も(2020.08.10)
コメント