そしてゴロウになる&ハッピーハロウィ~ン
嬉しいご報告なのに遅くなりました!!
(1年のうちで一番色々とやるべきことが重なる時期でして…)←言い訳ですけれどね。
タビライ改め、ゴロウとなって正式譲渡です
10月は雨の日が多くて。
少々の雨どころか、大雨でとてもじゃないけれどお外に出られないような日もありましたから…
多飲多尿なゴロウちゃん、おトイレは里親様も苦戦されたと思います。
おトイレはまだまだ課題です。
嘔吐もたびたびあって、心配もありました。
本日、正式譲渡書類を送りましたのご連絡を頂いたのですが、
嘔吐はおさまり、元気にしているそうです。
って、嘔吐があった時にも、食欲はあって元気だったみたいですが。
ゴロウちゃん、めでたく正式譲渡です~
約2年間、見守って下さりありがとうございました。
いつかどこかで再会できるかな。
その時には、私のことなんか覚えていないかもしれないけれど、
私はゴロウちゃんと過ごしたこと、忘れないからね。
いつまでも幸せに。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日はハロウィン。
28日は、毎年恒例のおくさわさわやか祭りでのアルマ里親会でした。
里親会の規模としては小さいのですが、ご縁のお話もチラホラあって実りあるものとなりました。
いつも里親会に駆けつけて下さるハルパパさん&ママさんのご配慮で、参加したみんなにこんな写真を撮ってくださいました。
代表してチズちゃん。
と、チホちゃん。
預かり日記https://ameblo.jp/parueparu/
先にアルマで引き取りをした仲間たちは、みんなご縁が決まりました。
チホちゃん、チズちゃんも続こうね。
チズちゃん6キロちょっと、チホちゃん8キロちょっと。
マンションでも余裕で飼える小ぶりなミックスです。
チホちゃんは、若いころのべべくらいのサイズかな。
チズちゃんはもっと小さいし。
れじぇんどアーチくん。
明日の10時くらいにお空見上げてみるね。
http://tanoshii-wagaya.cocolog-nifty.com/blog/2017/10/post-7a6a.html
いつかみんなが辿りつく場所へ、しばしのお別れ。
| 固定リンク
「タビライ」カテゴリの記事
- そしてゴロウになる&ハッピーハロウィ~ン(2017.10.31)
- 近況(2017.10.17)
- タビライ君、新たな出発(2017.10.08)
- 準備(2017.10.08)
- タビライくん定期検診とご報告(2017.09.30)
コメント
雨が続いてだれでも調子悪かったけど
これからはお天気続きますよ~
おめでと~
ゴロウ君幸せになってね!これからも。
ねぷママと一緒にずっと忘れないよ。
投稿: ホクママ | 2017年11月 1日 (水) 09時16分
タビちゃん改めゴロウちゃん。
もうお会い出来ないのかと思うと、ちょっぴり寂しいけれど、ゴロウちゃんだけの家族に巡り合えた事は幸せな事ですものね。
本当におめでとうございます。
投稿: urutemi | 2017年11月 2日 (木) 15時57分
ホクママさん
お返事が遅くなってごめんなさい。
ゴロウちゃんのこと、たくさん支えて下さってありがとうございました。
2年かかって幸せになれました。
ホクママさん、またどこかで会いましょうね。
お祝いのお品もありがとうございました。
投稿: keiko | 2017年11月17日 (金) 00時33分
urutemi さんへ
お返事が遅くなってごめんなさい。
ゴロウちゃん、幸せになりました。
我が家に馴染んでいたと思っていたけれど、
やっぱり自分だけを見てくれるお家は最高に幸せみたいですよ。
投稿: keiko | 2017年11月17日 (金) 00時34分