春の気配
だんだんと春の気配の今日この頃。
フキノトウはすっかり花がひらき、
日曜日はとても暖かくて、お洋服を脱いだ風助。
こないだのトリミングでは、お顔周りのカットだけして、
せっかく伸びた身体の毛は残してもらいました。
小顔になった割に、身体がモコモコしていて、おデブに見えちゃうんだけれど毛のせいです。
とはいえ、体重も引き取り時の3.5キロから多分増えてる。
っていうか絶対に増えてる。
ガリガリだった風助、ちょうど良い感じになっていますもの。
次に病院に行ったら測定してもらいます。
早いもので、風助のフィラリア治療、2クール目のビブラマイシン(抗生剤)をスタートする時期になりました。
たぶんまだ陰性にはなっていないだろうな~
蚊の季節に毎月1回のお薬で予防できるのにね。
それすらしてもらえなかったがために、今ちょっと苦労している風助なのです。
ちゃんと知識と責任を持って動物を迎えましょうね。
17日(土)の里親会@二子新地にも参加します。
こちらのイベントもよろしくです。
https://ws.formzu.net/fgen/S76325919/
まで。
3月25日のランチ予約も受け付け中。
こちらのお問い合わせは
まで。
イベントの詳細は
http://happywanko2008.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/32125-2a9f.html
をみてね。
| 固定リンク
「風助」カテゴリの記事
- 君と歩きたかった秋の散歩道(2018.10.11)
- 風助 正式譲渡♪(2018.06.17)
- 風助トライアル中です(2018.06.03)
- あっという間に(2018.05.27)
- 気圧がおかしいから?(2018.05.13)
コメント