オヤツdeお薬
テディちゃん、寝る前の習慣。
はい、お夜食ですよ。
ほんのチョッピリのヨーグルトとか、ご飯のトッピングの残りの缶詰とか、その日によって違います。
1日3回飲んでるお薬があります。
1日3回ってことは、だいたい8時間おきくらい。
朝の7時~8時くらい、お昼の15時~16時くらいと、私の寝る前の夜0時位を目安にしています。
我が家では「お薬オヤツタイム」と呼んでます。
柔らかめの美味しいものに粉薬をサラサラっと。
テディちゃんも、なんとく習慣になっているようでして。
だいたい15時くらいになると、ちょこちょこおねだりするみたいに見つめてくるそうです。
(昼間のお薬は母に頼んでいるのです。)
寄るも23時過ぎになると、ソワソワしているような感じです。
うっかり忘れちゃわなくていいね。
↑こんな感じでソワソワ。
楽しみにしているのかな。
食べたら定位置に戻ります。
べべおばあちゃんのお隣。
オヤスミナサイ。
こんな可愛いテディちゃん。
側頭葉てんかんの症状、といっても犬によって症状は色々なのでしょうけれど。
テディちゃんの場合は、床をホリホリしたりするのですが、
このところ深夜に起きてやってることが頻繁です。
就寝はケージに入ってもらうののですが、その音で起きてしまうワタシ。
けっこう激しいのです。
ヨダレがだらだらで、とにかく寝床もシートもグチャグチャ。
ウン○でもしちゃうとそれもふんずけたり飛ばしたりするので要注意。
これさえなければ…と思っても仕方のないこと。
落ち着くのを待つのみです。
台風の季節は気圧もおかしいからね。
今夜は可愛い寝姿のまんまで朝までいてくれますように。
テディちゃんのお薬は、アルマファミリーサポート基金で皆様に支えて頂いています。
| 固定リンク
「テディ」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2021.01.11)
- テディちゃん病院(2020.12.17)
- 通院2連続 その1(2020.09.21)
- キャンディ 抜糸と病理検査の結果 テディ近況も(2020.08.10)
- ひとりっこ満喫中(2020.07.16)
コメント