テディちゃん近況と、サポート基金のお願い
テディちゃんの近況です。
最近、新しい仲間が来ました。
左 ヨーキー♀テディ 保護犬歴4年が過ぎて、5年目に入ったベテランです(笑
右 トイプードル♀みかん 3/12に東京センターから引き取り、推定9歳くらい。
みかんちゃんのことはまた後程。
ふと気が付けばテディちゃん、保護されたのが2016年2月20日。
保護犬生活も丸4年を超えて、5年目に突入しました。
新たに来る預かりっこにお姉さん風を吹かすわけでもなく、まあマイペースに過ごしています。
不思議行動は相変わらずですが、お薬の効果か、よだれダラダラ、息もはぁはぁしながら部屋中を動き回るといった異常なまでのことは滅多になくなりました。
数年前の検査で、側頭葉てんかんとの診断を受けて、1日3回のお薬を継続して服用しています。
こちらのお薬が少々お高い…
皆様からのご支援によって、高価なお薬も継続させていただいております。
狭いケージに入っての移動も苦手だし、だからといって車に乗るのも緊張しすぎて大暴れなため(この緊張も発作につながるようなのでできるだけ避けたい)、
お薬処方のための病院には半年に1回くらいがせいぜい。
2か月ごとに様子をお知らせして、お薬だけ出してもらっています。
今、世の中はコロナのことで大変で、人の生活もこの後どうなるかわからない状況の方も多いかと思います。
こんな時のお願いで恐縮ですが、どうか引き続きの応援をお願いしたいのです。
1口1000円~です。
テディちゃんの他にも、それぞれ継続した治療の必要な子たちのご支援を、どうかよろしくお願いいたします。
こちらから
http://alma-support.shop-pro.jp/
4/2、テディちゃんのお薬を取りに行った時に見た桜。
来年は、お花見も楽しめる世の中に戻っていますように。
| 固定リンク
« べべ | トップページ | トイプードル♀みかんです »
「テディ」カテゴリの記事
- キャンディのご報告(2021.01.20)
- あけましておめでとうございます(2021.01.11)
- テディちゃん病院(2020.12.17)
- 通院2連続 その1(2020.09.21)
- キャンディ 抜糸と病理検査の結果 テディ近況も(2020.08.10)
コメント